栃木の車窓から

公開日: 

烏山線は、東北線宝積寺駅と烏山駅を結ぶ全長20 キロのローカル単線です。 実家のそばに宝積寺駅があるので、2両連結のディ ーゼルカーが走っているのをよく見かけ、一度乗って みたいと思っていました。しかし、駅には車でしか行 けないのに、駅前に駐車場がなかったのです。 もっとも、烏山に行くなら車で行った方が全然早いの ですが。 昨年、宝積寺駅は田舎の木造駅舎から突然モダン な駅にリニューアルし、駐車場もできました。そこで 烏山線に乗ってみようということになったのです。 せっかくなので、烏山市内の名所旧跡を見て、お昼 を食べようと思い、人に聞いたりネットで調べました。 有名建築家がデザインした宝積寺駅 なぜ駅にこんなにお金をかけたのか・・ 200809131228000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%AE%9D%E7%A9%8D%E5%AF%BA%E9%A7%85.jpg ローカル線に乗る機会などないので、みんな珍しい ことばかり。驚いたのは、バスと同じように完全ワン マン化されていたことです。 旧国鉄時代は貨物列車にまで車掌が乗っていたの に、民営化されてずいぶんコスト削減されたのですね。 でも運転士さんは、一人で乗客の乗り降りや運賃の 徴収までするので大変です。 これは列車の前か後ろか? 正解は後ろ。赤いテールランプが点いてます。 200809131110000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E5%88%97%E8%BB%8A.jpg めずらしい社内の扇風機。自分でスイッチを入れます 200809131041000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F.jpg ほとんどが無人駅なので、途中で乗り降りする人は、 支払いを車内で行います。 ディゼルカーは、昔のできの悪いバスのようで、ガソ リンの匂いと振動がちょっと気になりました。 これ・・・駅です 200809131149000%20%20%20%20%E7%84%A1%E4%BA%BA%E9%A7%85.jpg 列車は、畑の真ん中の単線をのんびりと走っていき、 川と山をいくつか越えました。 途中、鉄道ファンみたいな人が乗り込んできたり、沿 線でカメラをかまえた人がけっこういました。 もしかしたら、烏山線は鉄道マニアの聖地かも。 200809131150000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E7%B7%9A%E8%B7%AF%E7%95%91.jpg 30分で烏山駅に到着。 昔の宝積寺駅もかなり古い駅でしたが、烏山駅は更 にクラシックな雰囲気でした。 200809131130000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E7%83%8F%E5%B1%B1%E9%A7%85.jpg 歩いて観光でも、と思っていたのですが、この日は30 度以上の暑さ。とってもそんな気にならず、昼食を食 べようかと思いきや、駅前にそれらしいお店もなく、調 べてきたお店も遠そう・・・列車は1時間に1本しかない ので、次の次の列車は1時間半後。 都会人は待つのが苦手。何しろ5分も待てば電車が 来る生活をしています。結局、駅前のお店で鮎の塩焼 きを買って、乗ってきた列車で帰ることにしました。 途中、上下線のすれ違い駅が一つありましたが、すれ 違った列車はさっきと同じ。ということは、2列車だけで 運行しているということ?さすがローカル線。 駅員さんが持っている輪は? 単線のすれ違い駅でこれをもらわないと発車しては いけないという安全策。今でも使われているとは・・・ 200809131157000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88.jpg 往復1時間半の「なんじゃこりゃー」プチ旅行でした。 ]]>

私の中の「3丁目の夕日」 トイレ編