営繕部 兼 園芸部

公開日: 

大は、外れて家内が捨てようとした、飾り棚のガラス戸の修理から、小は 家内の絡まったネックレスの修復まで。その他、テレビアンテナの配線、設 定、車の傷の修復など、私の仕事は多様です。 以前、トイレのウォシュレットを交換したことを書きましたが、私の友人は便 器ごと換えたと勘違いして、驚いてました。リホーム業じゃないんだから、 まさかそこまではやれません。 うちの二階の西側には、開く窓がありません。新築時、近隣の申し入れに より、見えないようにとハメ殺しの曇りガラスにしたのです。なので風通しが 悪く、今の時期は廊下に熱気がこもります。唯一開いて風邪が通るのが、 廊下の天窓でしたが、先日その電動の窓が開かなくなり、廊下は熱地獄と かしました。 以前、この電動の天窓は製造中止になったと聞いていたので、修理を頼 むと大ゴトになるかも。その前に、いつもの癖ですが、自分でなんとかなら ないか試したくなりました。電気に詳しいわけではないですが、器械の仕 組みぐらいはわかるでしょう。 幸い涼しい週末があったので、ハシゴをかけて登りました。もちろん、感電 防止にブレーカーは落としてます。実家と違って長いハシゴがないので、 脚立を真っ直ぐに伸ばしてハシゴ代わり。天窓まで4m近くあるので怖いの なんの。 カバーを外してみると、明らかに器械が歪んでます。足場が悪いので、と りあえず外して、下で見ることに。あちこちいじっていると、壊れた原因が わかりました。電気を遮断するマイクロスイッチの取付が緩み、器械が暴 走してケースが歪んでしまったようです。 歪んだケースは治りませんが、とりあえず、マイクロスイッチを付け直し、 元の場所に戻してテスト。何回か微調整して、なんとか開閉できるように なりました。気温が涼しくて助かったけど、アクロバチックな体勢だったの で、もうグッタリです。 でも、休んでなんかいられません。午後は、庭の除草剤撒きが待ってま す。実家の庭ばかり気にしてて、東京の家の庭がおざなりになってまし た。今日やらないと、次はいつやれるかわかりません。営繕部から園芸 部に変身です。 実家の庭に比べたら、薬を撒くのもお茶の子さいさい。手動ポンプ式で十 分です。長いハシゴさえあれば、枝の手入れだってできるのに。でも、東 京では、切った枝は生ゴミかな? これを書いているとき、寝室のクーラーが壊れました。まさかそれは直せ ません。メーカーを呼んでもお手上げで、買い替えを勧められましたした。 結局、また出費が・・・ ]]>

我が家のショッピング事情