家内の友人のAさんから、応募で当てた食事券をいただきました。
青山に期間限定でオープンしているポルシェカフェの食事券です。
当選者がAさんなので、Aさんの名前で予約するようにと言われま
したが、小心者にはそんなことでも気になります。
お店は神宮外苑の銀杏並木のそばにあり、最高のロケーション。
隣りが公共駐車場というのもいい条件です。お店の前には、今度
発売になる新型のポルシェが展示してありました。
入り口で名前を告げ、窓際の席に案内されました。料理はイワシ
のマリネ、牛タンのスープにデザートと、予想以上に美味しく、
フランスパンが絶品でした。
食事をしていると、ウエイトレスさんがアンケート用紙を持って
来て、外に展示してあるポルシェの感想を書いてくれと言います。
そこには住所と名前の欄がありました。え~っ、どうしよう?
予約の名前はAさんなのに、私の本名書いたら不倫カップル
みたいになってしまう・・・
かといってAさんの住所知らないし、たしか明日来ると言ってた
し・・ここまで来てアンケートに答えないわけにも行かないし・・
まっ、正直に書きましょう。
話は変わってずいぶんむかしのこと、友人U君に本栖湖湖畔に
ある中央区の寮をとってもらったことがありました。以前一緒に
行ったことがあり、寮といってもそんじょそこらのホテルよりずっ
と立派でした。でも中央区民の施設なので、区内で働いてる人
か住んでいる人以外は泊まれません。なので、中央区に店を持
っていたU君の名前で予約してもらったのです。
フロントで、ドキドキしながらU君の名前と暗記していた住所を
書きました。終わってホッとしながら部屋へ向かうと、後ろから
フロントの人が誰かを呼んでます。「Uさん! Uさーん!」と。
ふと気付きました。それ我々だ! 慌てて返事をしました。
話は戻ります。その夜は凄く寒かったけれど、男性と女性が一
生懸命ポルシェの説明をしてくれたので、我々も如才なくそれ
に答えていろいろ質問し、家内はかぜをひきました。
来年の2月まで予約でいっぱいとのことなので、「残念」と言っ
て帰りました。そんなに売れるなら、こんな寒空で展示しなく
ても・・・
店に戻り、パンの販売コーナーで、さっきのフランスパンとその
ラスクを買いました。店員さんに味を褒めると、俳優の伊藤英明
さんも好物なのだとか。
本人了解のもとで名前を使わせてもらったので、嘘というほどの
ものでもないですが、やっぱりどこか不自然に。私は某自称作曲
家のようにはなれない。もちろん、ブログのゴーストライターも
いないです。
]]>