ここまでにするのが一苦労。 零下 さすが栃木、昼間暖かくても朝の気温は零下です。都心で は見られない霜柱がこんな感じで二段に。 土の壁に出来た霜柱も珍しい。横に出来るんですね。 バケツの水が凍って洗車ブラシが使えません。 外に停めた軽トラの窓に氷の結晶が。 ハマる 義理の妹が面白いと勧めてくれたレンタルの海外ドラマ。 連続ドラマは、「24」以来きりがないから嫌いです。だから シーズン1の6本だけ借りて見るつもりでした。でも結末が 先送りになってて、結局シーズン4まで全部借りることに。 最近は郵送でも返せるので、東京に持って帰って見れるか ら便利です(自宅の近くにレンタル店がない)。 ねぎらい 先日やっとうちの子になった小トラ(軽トラの愛称 )。 1年間泥だらけになって働いてくれてたので、感謝を込めて 洗車してあげました。 火事!! 実家では、冬はエアコンと石油ストーブを併用してます。 その1つが壊れ新しいのを買いました。家に帰って箱から出 し、タンクに石油を入れてそのままに。夕方寒くなったので 家内が点火しました。 しばらくすると家内の悲鳴が!見るとストーブからモクモク と煙が出て、パッと炎が上がりました。これ欠陥品!? あわてて駆け寄ると、ストーブの中で紙が燃えてます。 スイッチを切って必死で紙を引きずり出しボールの水の中へ。 原因は、芯をカバーしていた段ボールを取り除かなかったこ と。危うくとんでもない正月になる所でした。 おせち 今年のおせちは「ふるさと納税」の返礼品で頼みました。 すると寄付金とほぼ同額の立派なおせちが届いてビックリ。 いつもおせちは食べ残すのに、今回はみんな美味しくて 2日で完食しました。 初詣 お稲荷1 元旦に、薬師堂と自前の稲荷神社6カ所を廻って祈願しま した。 お稲荷2 お稲荷3 お稲荷4 お稲荷5 お稲荷6 薬師堂にもお参り。神仏習合です。 観音堂へも。 2日の夕方は、近くの安住神社にもお参りに。昼間は沢山 の人で賑わいますが、さすがにこの時間は空いてました。 ここは関東で1番大きなお供えを供えてニュースに出たり、 バイクやヘリコプターのお祓いをやるユニークな神社です。 ライトアップされた鳥居が迫力。 真ん中に巨大なお供え。 この巨大な筒はおみくじです。これもアイデア。 事件? その帰り、暗闇の農道に赤い赤色灯が点滅してました。 近づくと、うちの近くの十字路に2台のパトカーが。 ここら辺は事件なんてほどんどなく、巡回するパトカーすら 見かけません。それが赤色灯をつけ2台もいるなんて。 もしやこれは大事件? いったん通り過ぎて家に帰ったものの、どうしても気になり また交差点まで戻りました。平和な町ですが、数年前に遠く の家に空き巣が入ったという話しもあったので。 パトカーは1台になってお巡りさんは車内にいました。パトカー の前に停めて窓越しに聞くつもりが、二人のお巡りさんが 同時に降りてきました。ヤバッ。こっちは真っ赤なセーター にダブダブのコート。逆に不審尋問されるかも。 気負いせずに何かあったのかと聞くと、電信柱の立て看板 にボンベが縛りつけてあったのでそれを調べていたのだそう。 「事件じゃないので安心して下さい」とにこやかに言われ ました。やっぱりここら辺は平和です。 運転してる時はパトカーを見るとドキッとしますが、こん な時お巡りさんは頼もしい。 福袋 東京に帰ってデパートに行くと、地下の食料品売り場でお茶 のマシンを売ってました。うちにあるエスプレッソマシンの 姉妹品です。福袋でお茶のカセットがいろいろ付いて半額。 更にカップとソーサーが二組付いてあと限定4個とのこと。 悩んで何度も売り場に行き、結局「限定」に負けて買いま した。 お茶ってなかなか同じ味に出すのは難しいですが、これは 日本茶・紅茶・中国茶など、お茶の種類によって抽出する お湯の温度が自動で変わるそうです。たしかに、日本茶と 紅茶を入れてみましたが、いままでに体感したことのない 芳醇な香りと味。お得な福袋でした。 5日は会社の仕事始め。 終業後に全員で神田明神に参拝に行きました。最近は、例 年拝殿に参拝したリピーター?には11月ごろに予約のメール が来ます。神社も時代ですねえ。 お茶の水駅からゾロゾロ人の波が。境内は相変わらず凄い 人でしたが、今年は4日に仕事始めの会社も多かったのか、 例年になく参拝者の列が短かかったです。 ]]>