タイヤ交換出来ますか?

公開日: 

supeaDSC02069.JPG 最近のタイヤは性能がよくなって、パンクしてもガス を注入すればOK。だからスペアタイヤが付いて無い 車も増えてきました。第一いまは教習所でタイヤ交換 を教えないそうで、今の人は出来ないんでしょうね。 でもそれでは困ることもあります。 お盆に弟が車で栃木に来る途中、首都高速でバースト (タイヤが裂けること) してしまいました。 1503558188104.jpg                                                                      こうなったらガスの注入では直りません。JAFに牽引 を頼んだけど販売店に同じタイヤが売ってなく、結局 来るのを断念しました。むかしだったらスペアに同じ タイヤが入ってて、交換すれば問題なかったのに難儀 な時代です。 当時はタイヤの中に浮き輪のようなチューブが入っ てて釘が刺さったらもうアウト。だからけっこうパンク も多く、私もタイヤ交換は何度もしました。 話は戻って、スペアタイヤはあったけど、ジャッキや 工具が見当たらない。説明書はないし、やっぱり中古 だからか・・・ なので工場の車からジャッキを借りました。 まずホイールキャップを外します(付いてないのも多い)。 hoiru102.JPG ジャッキアップは一点に重量がかかるので、指定の場 所にかけないといけません。でも、説明書がないので わからない。一番丈夫そうな所にかけようとしたら、軽 とはいえ車高が高くてジャッキが届きません。 仕方ないのでブロックでかさ上げ(危険なのでよい子は マネしないように)。 BURO109.JPG ナットを付属のレンチでゆるめますが、きつく締まって るので力が必要。タイヤが浮いてると不安定で危険な ので、少しジャッキアップしてまだ地面に着いてるとき に少しゆるめます。 DSC02060.JPG 次にタイヤが浮くまでジャッキで上げ、ナットを外し てスペアと交換。このときタイヤはけっこう重いの で、タイヤの下にレンチを入れてテコのようにして持 ち上げると楽です。 RENCHDSC02061.JPG ホイールの穴を4本(5本)のボルトにはめますが、穴 は大き目なので当然ながら重さでボルトは穴の中心 にありません。そのため、ナットにテーパーがついて て、締めると自然にボルトは穴の真ん中に行くのです。 タイヤを揺らしながら、ナットの先端が穴にちゃんと 入るようにし、回して仮止めします。 NAXTUTODSC02063.JPG ジャッキを下げてタイヤが着地してからきつく締める のですが、そのとき対角線上のナットを締めていきま す。最後はゆるまないように体重をかけて。 KUGI112 (2).JPG あらためてパンクしたタイヤを見ると、こんな大きな 釘が刺さってました。そういえば、ここで板の釘を抜 いたような。不注意でした。 KUGI112 (1).JPG タイヤをガソリンスタンドに持っていって修理を頼み ました。すると、刺さった場所が悪く修理不能だと。 タイヤって4本セットで買うと安いのに、1本で買う と高いんですよね。「どうせなら4本新品に替えたら」 と言われましたが、ほとんど敷地を出ないので、そ こまで投資出来ません。 軽トラを買った販売店で相談すると、中古のスタッド レスを1本安価で譲ってくれました。 ついでにジャッキが付いてなかったと言うと、助手席 のクッションを上げた所に入っていると。 ジャッキをかける場所もちゃんと聞きました。 こんな所に・・・知らなかった。 JJDSC_1340.JPG これが本来のかけかたです。 KIITADSC02057.JPG そうそう、パンクに関して強者がいました。 30年以上前のことですが、姉夫婦がパンクしたタイヤ をどうしていいかわからず山に捨てに行ったそう(もう 時効ということで)。 聞いてビックリですが、「直せるのに」というと姉も 驚いてました。 ]]>

お盆休みあれこれ