マイバスケット
今年の7月から、どこの店でも袋が有料になりました。以前
はデパートなんか立派な紙袋を何枚もくれたのに・・・
いまだに袋を忘れて買い物に行ってしまいますが(とくにコンビニ)、
スーパー用にマイバスケットを買いました。これの利点は、
レジで直接カゴに入れてくれるので、後で袋に詰めなくて
いいこと。でも、このかごを持って行くのを忘れることが
多々あって・・
パソコンマウス
いまさらナニ?と思われるでしょうが、PC音痴にとっては目
からウロコ。
私のPCもけっこう長く使ってて、いろいろ不具合が出てきま
した。パスワードで数字を入れると、6666と続けて出てしま
ったり、長い文章をペーストすると、途中までしか出来ません。
これらはパソコンの寿命と思い、買い替えを考えました。
ある日、何気なく別のマウスを借りて使ったら、前記の症状が
まったくありません。マウスのせいだったなんて、みじんも考え
ませんでした。さっそく電気店で購入し、トラブルは解決です。
ウォータージェット歯ブラシ?
正式名は知りませんが、ノズルから強い水圧の水(またはお湯)
が出て、歯の隙間を掃除する器械です。その水圧はハンパなく、
いわばケルヒャーの口腔版。使うとスッキリしますが、最近、
歯垢がアルツハイマーの原因になるという研究を聞き、ますます
必需品となりました。
![](https://www.uzukyumeigan.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/DSC_5181-169x300.jpg)
![](https://www.uzukyumeigan.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/DSC_5181-169x300.jpg)
布製ショルダーバック
財布と携帯はいつも持ち歩いてますが、ジャケットを着てな
いときは入れ場所がありません。財布か携帯を車に置き忘れ
たり、いつもどっちか探してます。セカンドバッグは持って
ますが、持ちなれないから忘れそう。
以前皮のショルダーバックを買いましたが、使い勝手が悪く
あまり使ってません。ある日、雑誌の付録に布製のバックが付いていて(最近の付録
はスゴい)、妻がそれを使ったら?と言いました。使ってみる
と以外に便利。でも、さすがにちょっとショボいかも。
そこで妻が、同じようなタイプでもう少しいいのを買って
くれました。布製なので軽くて使用感がなく、蓋やチャック
がないのですぐ取り出せるところが便利です。外に出るとき
も、これさえ持っていけば財布も携帯も忘れない。
そういう妻は、いつも携帯と財布とメガネを探してますが。
![](https://www.uzukyumeigan.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/40345-2.jpg)
![](https://www.uzukyumeigan.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/40345-コピー.jpg)