ところが・・・意外な後日談が。 翌週工場に行って、みんなに携帯をなくした話をする と、「赤い携帯ですか?」と。えっ!何で知ってる? 「この前工場の玄関前に置いてあったので、○○さん が駅前の交番に届けましたよ」。え・えっ!??? 詳しく聞くと、置いてあったのは見つけづらい場所で、 家内が落とした5日後に工場の人が発見。誰かが 拾って置いてくれたのでしょうが、発見するのが遅か った。工場で落とした話をしなかったので、誰のかわ からず交番に届けたのだそうです。 謎はこれで解けました。 取得物の書類を書くのに40分もかかったそうで申し訳 ない。関係各所にもご迷惑をかけました。そしてやっ ぱり地元の人は親切でした。少しでも疑ってスイマセン。 こうして数奇な運命の携帯は無事に戻ってきました。 でも、新しい携帯を買っちゃったので、結局ドコモ行き となりました。 戦争に行って行方不明になり、やっと帰ってきたら妻 は再婚していた・・・という感じです。 親切な人 → 工場 → 社員 → 交番 → さくら警察 → 私 → 家内 → ドコモ(返却) しかし、いまはなんでも電話で出来る時代なんですね。 今回電話で出来ると学んだことは、 ○GPSで携帯の場所の特定(スイッチが入っていた場合) ○SDカードの内容の消去(スイッチが入っていた場合) ○警察への紛失届 ○電話会社から代わりの新しい携帯を発送してもらう (保険に加入してた場合) 便利な時代です。 ]]>