薬祖神祭

公開日: 

日本の薬の神様には、医薬の祖(薬祖神)といわれている 大国主命(おおくにのぬしのみこと)と、少彦名命(すくなひ こなのみこと)がいます。 大国主命はのちに大黒様とも呼ばれ、皮をむかれて浜辺で 泣いていた兎に治療法を教えた『因幡の白うさぎ』の話でも 有名で、日本で行われた初めての医療といわれています。 また少彦名命は『一寸法師』のモデルとなった小さな神様 で、世界中を飛び回って医薬に精通していたといわれてい ます。 明治41年に、当時の薬業界が上野の五條神社からこの二 柱の薬祖神を日本橋本町に迎え祭りました。なぜここにか というと、大阪の道修町のように薬のメーカー・卸の会社が 沢山集まっていたからです。以来、薬業界だけではなく、地 元に根付いたお祭りとして、薬祖神祭が行れています。 またこの時期に、厚生労働省が推進する「薬と健康の週間」 も全国で実施されます(この関連が偶然かどうかは不明)。 各社が奉納した沢山の提灯が飾ってあります。 200810171429000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%93.jpg ニュートーキョー?これはビアホール? この提灯からも地元に根付いたお祭りということがわかります。 200910161457000%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E6%8F%90%E7%81%AF.jpg 今年も晴天に恵まれ、つつがなく行事は終わりました。 メーカー・卸・他、各界から多数の方が参加され、人々の健 康を祈願しました。3時半からは一般参拝も行われ、「おみき」 や「おしるこ」が振舞われます。また福引に当った人は、サン プルなど(医薬品以外)の入った福袋がもらえます。 200910161404000%20%20%20%E5%BC%8F%E5%85%B8.jpg 特設屋台の祭りばやしもお祭り気分を盛り上げます。 200810171429001%20%20%20%20%20%20OHAYASHI.jpg 会員には、笹の葉に吊るされた縁起のいい神壺が配られました。 200910190902001%20%20%20%E8%96%AC%E5%9D%AA.jpg これから寒くなるとかぜの季節です。新型インフルエンザが 早く収束することを願わざるを得ません。 薬祖神 http://www.yakujikyo.or.jp/matsuri/history.html ]]>

ぐーたら同窓会