サクラサク

公開日: 

昨年は、震災の影響でお花見も自粛ムードでしたが、今年はどこに行っても人 だらけ。ほんとに日本人は桜好きです。 以前から、東京でのお花見は都心で手軽に済ませ、あとは栃木の実家でゆっく りすることにしています。 土曜日は、朝から新宿御苑へ。車はサービス券のある高島屋に停めました。 お弁当を買って中で食べるなんて悠長なことはしません。混む前にさっさと行っ て、さっさと帰る。それが我が家の花見です。 新宿御苑に近づくと、まるで通勤ラッシュのような人の波。すでに入り口には行 列ができてましたが、その先では空港みたいにガードマンが手荷物検査をして います。今年からアルコール持ち込み禁止だそうで、酒好きはガッカリでしょう。 中に入ると、広大な園内なのでそれほど混んでいる感じはせず、ビニールシート を引いて陣取る人もまだまばら。桜にもいろいろ種類があるので、白い花から ピンクの花まで、高く咲いているのから地面を這うように咲く桜までいろいろあり ました。 ピンクのサクラや 白いサクラ こんなに低い枝もあるのです 水辺の桜は美しさが際立ちます。 素晴らしい枝垂れ桜も アジアからの観光客。実はこの中の一人は家内です。 この日風が強く、スカーフを巻いていたらそっくり。そばに近づいて写真を撮った のはヤラセです。 東京のど真ん中にあって呆れるほど広い新宿御苑ですが、元は個人の土地だ から驚きです。江戸時代、徳川の家臣であった内藤清成が、手柄をたてた褒美 に馬で1日走った土地を与えられたそうで、そのほんの一部が新宿御苑だとい うのだからスケールの大きな話です。 ニューヨークの公園ような景色。 一時間歩いてやっと半周。歩き疲れて帰途につきました。 お昼は、紀伊國屋書店の地下にある焼きそばの店「銀ちゃん」で。B級グルメで はありますが、たまに食べたくなります。 026.JPG 新宿追分だんご本店でおやつも買いました。 017.JPG 次に車で赤坂アークヒルズ周りの桜坂へ。ここも毎年来るのですが、いつも車 から見るだけ。道の両側から重なるように咲いた桜が見事です。 027.JPG ビルとサクラのコントラストが都心の花見の醍醐味です 034.JPG 帰りに哲学堂周辺のサクラも観て帰宅 041.JPG 翌日の日曜、朝から千鳥ヶ淵、靖国神社にいきました。周りの駐車場はいっぱ いですが、以外に知られていないのが武道館の駐車場。ところが、今年は長 蛇の列。仕方ないので、手前の国立科学技術館の駐車場に入れました。ちょっ と遠いけど、都心で3時間400円は魅力です。 駐車場の混んでいる原因は、日大の入学式のようでした 073.JPG 千鳥が淵はすごい人。以前は狭い場所にシートをひいてお花見するグループ でごった返していましたが、いまは完全に歩道となり、整然と歩いてお花見が できます。 049.JPG お堀の水面に映える桜は美しいの一言。 048.JPG 051.JPG でも、半分ほど歩いて飽きました。 055.JPG そばのインド大使館内でカレーの店が出てました。美味しそうだったけど、持ち 帰れないので諦めました。写真は大使館内で緊張して撮れませんでした。 ちょっと足を伸ばして靖国神社へ。桜は大したことないですが、何かの記念祭 で沢山の人でした。 061.JPG 気象庁が開花宣言の基準とする桜の木がこれ。 063.JPG そばの靖国会館には、太平洋戦争の時のゼロ戦や大砲が展示。おみやげ店 では、旧陸軍の軍帽や、戦艦大和のプラモデルも売ってます。これを見たら、 中国の人が総理大臣の靖国参拝で怒るのも無理ないかも。 064.JPG 時間が経つと、ごらんのように人・人・人 068.JPG 帰りに家内が、高島屋の本店に行ったことがないというので行くことに。特設 会場でバーゲンをしてるので行ってみたら、千疋屋の売店で新発売のマンゴー オムレットを勧められ購入。するとゼリーもおまけにくれました。なんでみんな ダイエットのじゃまをするのか・・・ 080.JPG 翌日、通勤途中でも神田川の橋からパチリ 001.JPG 家からも、近所の家のサクラが見えます。 019.JPG 一昨年のブログを見たら、まったく同じ所に行ってました。サクラ好きは母親 譲り? ]]>

英国人的趣味?