もしかして晴れ男?

公開日: 

奥飛騨温泉郷は、私のお気に入りの温泉。東京から車で 4時間ちょっとで行けて、アルプスの荒々しい山々に囲ま れた温泉で日常を忘れさせてくれるからです。 今回は、以前我々が偶然見つけ(その時は見せてもらった だけ)、家内の友達が行ってとってもよかったと言う山荘 に決めました。部屋は狭いけど値段がかなりリーズナブル。 お風呂と食事がとってもよかったそうです。 例によって気がかりなのは天気。山岳は天気によって気分 が変わります。でも、週間天気予報は曇りか雨。今回は珍 しく、信頼してるNHK様も民放も同じ予報なので決定的 です。お天気の運も一万燈で使い果たしたか・・・ 今回、ドライブレコーダーを買って付けてみました。事故 はどんな状況で起きるかわかりません。レポートはそのう ちに。 当日、どうせ雨ならと遅いスタート。お昼は中央道の諏訪 湖SAでワカサギのフライを食べました。いままでは、し ばらく走ると空が明るくなってきて希望が持てたりしまし たが、今回は黒い空の方に向かって行くので期待はゼロ。 wakasagi.JPG 松本インターを降りて山道になった頃、雨が降ってきまし た。ちょうど山道がきつくなってきた頃どしゃ降りに。 対向車が多くて危険ですが、何かあったらドライブレコーダー がある・・・なんて言っていられない。命の危険を感じる ほどの雨。やむなく道の駅に避難しました。 ネットで雨雲レーダーを見ると今がピーク。雲が切れてき た頃、再度出発しました。雲の様子どうり雨は小降りにな り、安房トンネルを抜ける頃には雨は上がってました。 奥飛騨温泉郷には170ヶ所の露天風呂があり、その数は 日本一だそう。今夜の宿にも露天風呂はありますが、せっ かくなので途中の平湯で立ち寄り湯をすることにしました。 ネットで調べると「平湯の森」というのが一番人気。でも、 行ってみると車がギッシリでやめました。 平湯の森.JPG 次に人気なのは某旅館のお風呂。行ってみると普通の旅館 (当たり前)です。躊躇していると、ちょうど女性二人が出 てきました。感想を聞くと、広いお風呂に誰もいなくて貸 切状態だったそう。だったら入るしかありません。 フロントで料金を払い大浴場に行くと、男風呂も誰もいな い様子。広い露天風呂で周りの山々も見えますが、塀が視 界を遮っているのが残念です。ここら辺も凄い雨だったそ うで、お湯がぬるく濁っているのはそのせいか? 端に寝湯があるのでお湯の中を歩いて行くと、いきなり熱 湯になって逃げ帰りました 露天 (2).JPG ここから旅館はすぐ。 部屋が狭いのは知ってましたが、案内されると実質6畳 一間でなるほど狭い。部屋に造作がなく真四角なので、余 計にそう感じるのでしょう。もう布団が敷いてある・・ すぐに横になれていいかな。窓は高くて狭く景色がよく見 えない・・夜になったら一緒です。 決め手はやっぱりお風呂と食事。だといいんだけど・・・ シャンプー (2).JPG 貸切の露天風呂があるので、一人で行ってみました。建物 を出て崖を降りると、林の中にありました。貸切では贅沢 すぎる広さ。湯量が豊富なのか、掛け流しで太いパイプか らお湯がじゃんじゃん出てました。 空をみるとさっきの豪雨が嘘のように、雲の間から青空さ え見えていました。 露天 (1).JPG 母屋に戻り、館内の露天風呂にも行ってみました。こちら も貸切のように誰もいません。ここからは山が見え、なか なかいい感じ。立ち寄り湯に行く必要はなかったようです。 写真は翌日の朝 景色.JPG 夢中で写真を撮っていたら、いきなり外から「お客さん!」 と呼ばれ、ビックリして「はい」と答えました。写真を撮っ てたのがまずかったか? そしたら私じゃなくて、庭を歩 いてた他のお客さん。「女性の露天風呂があるから行かな いでください」って言われてました。それマズイでしょ! 風呂場にあったシャンプー。秘湯って・・・何が? シャンプー (1).JPG 夕飯は食事どころで。オープンキッチンにカウンター席と お洒落ですが、スタートが30分遅い我々ともう一組は テーブル席でした(翌朝はカウンターで。写真も)。 オープン (1).JPG 料理も一品づつ出て、前菜、イワナの塩焼き、飛騨牛の ステーキ、デザートと十分です。 食事が終わると、旅の9割は終わったようなもの。寂しさ と虚しさを紛らわす為、部屋でプラモを作りました。 翌日、奇跡のような上天気。 あまりにいいお天気なので、何度も乗ってる新穂高のロープ ウェイにまた乗ってしまいました。山頂までは第1と第2 を乗り継いで行くのですが、この山荘は第2の駅のそばに あるので、料金は半分で済む・・・と思ったら、たった 100円しか違いませんでした。うまくできてる。 駐車場に停め、200メートルぐらいの坂道を登ってもう グッタリ。高山病かな? 窓口で切符を買うと「車で来ま したか?」と聞かれ、素直にハイと答えたら「駐車料金 500円です」。え~っ!こんな熊しかいない山の中で?  今度来たら、歩いて登って来たと言おうかな。でも、改札 口はガラガラ。いいポジションが取れそうです。 ビデオで周りの景色を撮っていたら、第1ロープウェイが 着いたらしく、お客さんがぞろぞろやって来ました。家内 を先に行かせ、もう少しビデオを撮ってから行くと、思っ た以上に100人ぐらいが蛇行した柵の間に並んでました。 しかも家内は一番前。マズイ。 白い目で見られながらその間を縫い、「すいません、すい ません」と汗をかきかきやっと家内の元へ。 おかげで二階の一番前に座れました(珍しい2階建です)。 二階.JPG 頂上に着くと見晴台へ。説明している人の話しを聞いてる と、今年の8月はほとんど晴れ間がなく、9月も久しぶり に晴れたのだとか。ほんとにラッキーです。 見晴台以外に行く所もなく、写真を撮るのも飽きたので、 30分後の便で帰ることに(つまり乗って来た次の便)。 山脈.JPG 下りの方が周りの山々が見えて綺麗です。左手に槍ヶ岳が 見えましたが、いまも活動してる火山だそうで、湯量が豊 富な訳がわかりました。 すると、携帯に留守電が入っているのに気づきました。 聞いてみると泊まった山荘からで「ショーツをお忘れで預 かっています」とのこと。 終点で降りて、家内と「俺のじゃない」「私のじゃない」 と大論争。ついに「恥ずかしいから捨ててもらって!」と。 それだって電話しなくちゃならないし、どうせ通り道だか らと山荘に寄りました。私の顔を見て、支配人が持ってき たのはショーツじゃなく、家内のショールでした。 まったく、忘れたことすら忘れてる。 来たときに見れなかった山々を見ながら帰路につきました。 天気がいいし、せっかくここまで来たので、松本→志賀高 原→万座→軽井沢経由で帰ろうとしたら、家内に[無謀!」 と言われ、途中で断念しました。 家に帰りドライブレコーダーを確認すると、シガーライター に入れたソケットが緩んだらしく、ほとんどの行程が写っ てませんでした。 おみやげは好物の朴葉みそ。血圧が心配です。 朴葉みそ.JPG ]]>

一万燈祭準備 番外編