海と山の旅 上

公開日: 

KINNME088.JPG さて次の目的地は、堂ヶ島の「青の洞窟クルーズ」(本家 本元はイタリヤですが)。 過去に2回チャレンジして、毎回波が荒くて欠航でした。 電話で聞くと、きょうは予定通りに運航しているそう。 三度目の正直です。。 堂ヶ島は河津から40分ぐらい。 無料駐車場に「加山雄三ミュージアム」が併設されてます。 彼は湘南のイメージだけど活躍の場は伊豆だったっけ? 「伊豆の若大将」というのもなんだかなあ。 世界遺産にあやかり過ぎのポスター ポスター117.JPG 船のコースは20分と50分がありますが、経験上長いと飽き るので20分コースにしました。 出港して港を出ると外海なので波が荒い。すぐ欠航する理 由がわかりました。島と島の狭い間を抜ける、かなりスリ リングなクルーズです。 IRIGUCHI101 (2).JPG さていよいよ青の洞窟入口へ。ちょっとドキドキです。 IRIGUCHI101 (1).JPG 洞窟に船首をちょっと突っ込むぐらいかと思ってたらどん どん中に入って行くのでビックリ。 どうくつ106.JPG コバルトブルーの海面と、天井のクレーターから差し込む 光が幻想的。やっぱり来てよかった。 ANA109.JPG そこそこ大きい船ですが、なんと洞窟の中でUターン。 その操縦技術に拍手を送りたい。 けっこう大きいでしょ。 FUNE114.JPG 港に着いて加山雄三ミュージアムへ。加山さんに特に興味 はないけどお土産を見に行きました。ここの無料のコーヒー が以外に美味しかったです。 いつも買うのはウケ狙い。これはおにぎりの型です。 1500525359741.jpg 宿は稲取の岬の突端にあります。いつもと違って早めに着 きました。部屋に入ると大きな窓から海が一望です。 せっかく目の前が海でも、窓に柵があったり、窓が高くて 立ち上がらないと見えないなんて旅館もありますから。 DSC_1487.JPG 大浴場は屋上にあって、男女昼夜入れ換え制。露天風呂は 広くて景色が素晴らしいけど、なんか衝立がジャマでした。 ROTEN127.JPG 露天風呂に洗い場が付いてるのもちゃんとしてます。 洗い場131.JPG 客室係りの中居さんは珍しく男性。中居さんは重い荷物や お膳を運ぶから、いままで男性がいなかったのが不思議な くらいです。 料理は刺身の船盛や金目鯛の姿煮など、ビックリするほど 沢山出ました。 FUNAMORI140.JPG 特に金目の煮付けは絶品。このデカさです。 KDSC_1494.JPG 最後は金目の炊き込みごはん TAIGOHAN146.JPG 中居さんによると金目は稲取が一番だそうで、普通は遠洋 で網で採って一週間ぐらい帰って来ないけど、稲取の漁師 は近海で一本釣りで獲り、すぐに持ち帰るから新鮮なのだ とか。昼間の金目は余計でした。 料理がたくさん出たけど、残しちゃ悪いと思って二人で必 死に食べました。中居さんに料理の量がとっても多くて満 足したと言うと、「全部食べきれたお客さんは滅多にいま せん」と言われました。 よくいえば健啖家、悪くいえば食い意地が張ってる・・・ お腹いっぱいになって、あとはプラモを作るだけ。 プラモ製作の7つ(9つ)道具 dougu176.JPG 翌日の朝、ビックリすることがありましたが、長くなるので 下に続きます。 ]]>

お宮参り