文明の利器

公開日: 

長年の汚れが付いた蔵の壁も(わかりにくいけど)。 手が汚れ、洗おうかと何気なく手をノズルの先にかざしたら、 バチッと凄い衝撃で弾かれ指がミミズ腫れに。凄い水圧です。 そういえば、以前に会社のライトバンをこれで洗ったとき、 横に入ってるうちのキャラクターメイちゃんの顔が、水圧で かすれてしまいました。 話しは変わりますが、実家の辺りは下水が完備されておらず、 台所の水は一度外のタンクを通り浄化槽に流れていきます。 先日、その途中のパイプが詰まったようで、汚水がタンクか ら汚水が溢れてました。流れが弱いので、洗剤と油が混ざっ て塊となり、たまに詰まることがあります。 いままでは、隣の岩本さん直伝の竹を使った方法でパイプの 掃除をしていたのですが、竹林を殲滅してしまったのでもう 出来ません。ホームセンターで掃除用の長いブラシを買って こようか・・・ まてよ、先の高圧洗浄機に、パイプ掃除用のオプションが付 いてたような。 説明書によると、高圧噴流を出すバルブが付いたホースがあ り、パイプを掃除しながら自分で進んで行くスグレモノ? こんな細いホースでほんとに出来るのかな? 外のタンクの蓋を開け、取り敢えず汚水を汲み出さないと パイプの入口が見えません。 ひしゃくでバケツに汲み出し、妻が捨てに行くという連携プレー。 思った以上に水量が多く、妻は何度も往復するはめに。 すると、ドタッ!と倒れた音と妻の悲鳴が聞こえました。 足がもつれて転び、持ってたバケツの中身が・・・悲惨。 やっとパイプが見え、洗浄機の出番です。 ノズルを入れてスイッチを入れると、高圧噴流を出して少し づつ前進。反対側の出口から見ていると、最初は水がチョロ チョロ流れてましたが、だんだん固まりが出てくるようにな りました。動脈硬化ってこんな感じ? ホースを何度か往復させるとそれがゾロゾロ。 最後はパイプの直径の半分ぐらいもある固まりがゴソッと出 て無事開通しました。 竹を使った原始的な方法からずいぶん進化したものです。]]>

GWは身体にいい?悪い?