今年の熱中症対策は?

公開日: 

8月になってやっと梅雨が明けました。 7月中はそんなに気温は高くなかったですが、これからは例年 より猛暑になるとの予報です。 そして今年は、その猛暑の中でマスクを付けなくてはならな いという、いままで経験したことのない事態に。
  いまは、布製のアベノマスクからユニクロのエアリズムマスク、 水着メーカーが作ったマスクや、藤井聡太君が付けて話題になっ た絹のマスクなど、いろんなマスクが出来て選択肢が増えました。 それに加えて、暑さに備えた冷感タイプもいろいろ考えている ようで、素材にキシリトールを含ませたり、保冷剤を入れる タイプ、水で濡らすマスクもあるようです。 心配なのは、マスクを付けて起きそうな熱中症。 先日、テレビ朝日で放送した「林修のいまでしょ!講座」で、 熱中症に詳しい先生が、熱中症にならないためのマスクの使い 方というのをやっていたので他の情報も交えながら紹介します。。  
マスクをしてると熱中症になりやすいという話で、では、どん な素材が一番涼しいかという実験をしていました。
その結果、1位ウレタン、2位ガーゼ、3位が布で、不織布は 最下位の4位。ウレタンは顔との間に隙間が出来るから涼しい そうです。でも、たしかコロナ防止でマスクするときは隙間を 作らないようにと言ってたはずですが・・・
  案の定、というか、やっぱり飛沫防止やウイルス侵入予防効果 が1番高いのは密着度の高い不繊維でした。涼しさとの両立は 難しそうで、3蜜の室内は不繊維で、広い外などに出るときは 他のマスクを使うとか、TPOで変えるのもよさそうです。 マスクを付けるのは、あくまでコロナ対策ですから。 コロナばかりに気を取られがちですが、これまでコロナで亡く なった方は全国で1011人(8月3日現在)。一方、昨年熱中症で亡 くなった方はそれを上回る1581人もいたというから熱中症も あなどれません。
コロナと熱中症は症状が似ているそうで、熱中症が増えると ますます医療崩壊が加速するとのことでした。
熱中症は病名ではなく、さまざまな症状のことです。 ぼーっとする、食欲がない、吐き気がする、足がつる、ケイ レン、頭痛などが起きたら要注意。重症になるとペットボトル が開けられない、中身が飲めないなどの症状が。
真夏の日中は、気温が33度でもアスファルトは56度にもなり、 ベビーカーの高さで50度ぐらいあるというから気を付けて。 また、幼児は体温調整が苦手で、こまめな呼吸で調整してる ため、マスクをして激しい運動をするのは危険だそうです。 マスクをずっとしてると、口の中が湿ってて水分をとらなく なるので、マスクをとってこまめに水分を摂るのが重要。 水で手を洗うのも循環する血液が冷やせていいようです。
 
熱中症になった時に飲む飲み物は、経口補水液が1番。 スポーツドリンクは、カロリーが高く胃に負担がかかるので 向いてないとか。とくにダメなのは、意外にも牛乳だそうです。
熱中症対策に、水分を摂るのは飲み物だけではありません。 寝汗で書いた500ccぐらいの水分は、意外にも朝食を食べる ことによって補えるそうです。また、時間のない人には、 一杯の味噌汁だけでも有効だとか。
コロナの影響で、自宅の中で動かない人ほど熱中症になるリスク が高いとか。それは、水分を溜める機能がある筋肉量が減り、 身体も慣れてないので熱中症になりやすいそうです。 さらに、涼しい室内から暑い外に出ると、体温調整が出来ない ので最悪です。 もう一つの「あるある」は、熱中所になった時の冷やす場所。 つい、おでこを冷やしそうですが、首の横、脇の下、足のつけ 根の3カ所同時が正解だそう。 (PR) ところで、むかしから「暑気あたり」という言葉があります。 暑さによる体調不良のことで、熱中症の症状とほぼ一緒。 最近あまり聞きませんが、れっきとした薬の効能です。
]]>

続 うちの会社のコロナ対策