教育ママ
  公開日: 

教育ママ

どこの家庭でも同じように、家内も子供の 教育には熱心でした。 子供たちも塾には行っていましたが、家で 家内が勉強を教えていました(ちなみに、 私は図工担当)。 もともと家内は勉強を教えるのが好きだっ たようで、結婚前には年の離れた自分の 妹…
機内のハプニング
  公開日: 

機内のハプニング

20年ほど前、業界の人たちと海外視察に行 った時のことです。 現地でローカル線に乗り換えたのですが、そ の飛行機は一見してわかるほどのオンボロ。 みんな不安になりました。 入り口でスチュワーデス(フライトアテンダント) が何やら配っているの…
親心と教育
  公開日: 

親心と教育

親が子供に勉強を強要するのには、二つの理 由があると思います(この場合は祖父ですが)。 一つは、子供が勉強嫌いで、親が言わないと 全然勉強しない場合。 子供にある程度の知識を持たせ、社会に出て も困らないようにさせたいと思うのは親として 当…
記憶の中の超絶なお葬式
  公開日: 

記憶の中の超絶なお葬式

それは、当選15回の衆議院の長老の葬儀でした。 自民党副総裁、衆議院議長などの要職を勤められ、 小・中・高の学園の経営もされていました。 宇津家とは遠い親戚にあたり、私の仲人もしてい ただきました。 亡くなった時は臨時ニュースが流れ、たまた…
お盆 その2  しきたり
  公開日: 

お盆 その2  しきたり

我が家でも祭壇をつくってちょうちんを並べる のですが、ちょっと違うのはお盆用の特別な 仏具があるのと、先祖の肖像の掛軸をかけ ることです。 この掛軸の4人のご先祖は、救命丸を広める のに大きな功績があった人たちといわれてい ます。 下の写真…
お盆 その1  壮絶!墓参り
  公開日: 

お盆 その1  壮絶!墓参り

最近、お盆の習慣も薄れてきているようです が、ウチでは毎年欠かしたことがなく、いまま でお盆休みにどこかに旅行に行った記憶は ありません。 お盆は13日にご先祖様を自宅に迎え16日 にまたお送りするのですが、ウチではお迎え の時に墓参りをし…
一万燈(いちまんどう)
  公開日: 

一万燈(いちまんどう)

薬師堂は、江戸時代に村の人々の健康を祈 願して建てられ、この行事は当時から代々受 け継がれてきました。 境内や通りに沢山の灯りをともしたことから、 いつしか「一万燈」と呼ばれています。 お祭りといっても、いまは菩提寺の住職が来 てお経をあげ…
水辺の事故 私の体験
  公開日: 

水辺の事故 私の体験

高校生の時ですが、数人の友人たちと海 に行った時のことです(ちなみに、男子校 だったので全員男)。 まだ海開きの前で、人気のない海岸で泳 ごうということになりました。 実は私はカナヅチで、これまた泳げない 友人と二人で、エアーマットにつかま…
異常気象
  公開日: 

異常気象

当初、今年の夏はラニーニャ現象のために猛暑 になるという予想でしたが、一転して冷夏かもし れないとの話まで出てました。 「最近の天気予報は当たらなくなった。」と言われ ますが、それだけ地球環境が悪化し、予測のつ かない状況になってきたのでは…