初夏の出来事

公開日: 

少し前まで暖房するぐらい寒かったのに、連休前からちょこちょこ
真夏日がやってきました。昼間暑くて冷房を入れることもあるぐらい。
でも、実家の夜はまだ寒いことがあり、暖房を入れることもあります。
うっかりしてリモコンをつけると、冷房のままになっていて、寒い部
屋に冷たい冷気が出てヒヤっとしてビックリ。。

 

連休は田植えの時期。田んぼに水を流すため、普段水がないお堀に水
が流れます。むかしは1年中水が流れてて、フナやザリガニ、ホタル
などがいたのですが。

 

水が流れる前に、掘りの中の落葉や枝、雑草などの掃除をしなくては
なりません。それでも上流から枝やゴミなどが流れ着き、引き上げる
のが大変。我々も間接的に米作りに貢献してます。

これから夏の終わりまで、壮絶なる雑草との戦いが始まります。稲が
アッという間に成長するのを見てると、雑草がグングン伸びるのも
当たり前ですね。

 

連休中には長男一家に加え、三男一家も実家に来ました。三男の娘
に会うのは久しぶりで、前に会ったときは赤ちゃんでしたが、もう
1歳過ぎてよちよち歩き。孫の成長も早いです。

 

休み中は、ずっと草を刈ったりペンキを塗ったり。でも、1日だけ
裏磐梯の方にドライブに行きました。
東北道は、連休の狭間で那須までは混んでましたがその先はガラガラ。
天気はイマイチで、五色沼は入口のサワリを見ただけです。

檜原湖の周遊道路は河口湖のそれに似てますが、まったく車に出会
うこともなくお勧めです。

まだ桜が咲いていて、その先に雪が積もっていました。

朝早く出たので、早い時間に食事が出来る店を探すのが大変でした。

 

5月5日のこどもの日には、鯉のぼりをあげる家がチラホラ。
ここら辺でも、以前に比べると鯉のぼりもめっきり減りました。
今日は無風状態でこんな感じ。

 

6日にイギリスの皇太子の戴冠式がありました。中継を見ていると、
チャールズ国王が乗るダイヤモンドジュビリーステートコーチとい
う豪華な馬車が映り、むかし亡くなった友人が持っていた車を思い
出しました。

 

その名もリンカーンコンチネンタル ダイヤモンドジュビリー。
中古でしたが、ラメの入った金ピカのどでかい車。ダイヤモンド
ジュビリーとは、在位60年記念の意味とか、むかしの英国の競走馬
の名前とかいろいろあるようですが、当時そんなことは知る由もなく、
時計の所に小さなダイヤ(みたいな物)が付いるというのが彼の自慢
でした。
彼がいまも健在だったら「俺の車を真似した(馬車が出来るずっと前)」
と大騒ぎしたかもしれません。

 

そんなこんなで、長いと思った連休も終わってしまえばアッという間
でした。

 

寿司喰いねえ 2