公開日:
我が家の超常現象
テレポーテーション(瞬間移動) ○突然グローブが 実家の芝生の上に突然グローブが出現。 グローブなんてうちにないし、こんな所に誰かが持って くるわけもありません。考えられるのはカラスですが、 こんな重いのをくわえて持ってこれるかな・・・ …
公開日:
タケガキタテタ
杭はホームセンターで買ってきて、納屋にあった大きな槌 で打ち込みました(何でこんなのがうちにある?)。 等間隔に測って直線上になるように打ち込みましたが、地 中に大きな石があったりでなかなか思うように出来ません。 次に細くて長い竹を見つけ、…
公開日:
私のGWの過ごし方
庭掃除 久しぶりに庭を見まわると、いろんな所に枯葉と枝が落ち てました。こっちにいると、落ち葉は秋だけでないことが よくわかります。 花もいろいろ咲いてきました。一番いい季節です。 でも、半袖を着るぐらいの暑さから暖房をするぐらいの寒 さに…
公開日:
息抜き
めんどくさいことは最初にやっちゃう主義なので、先に ボディにシールを貼っちゃいます。剥がして貼るだけだ から簡単。プラモの場合は薄い転写シールで水に濡らして 貼るタイプ。余白がないように切り出すのが大変です。 次にメカの組たて。といっても、…
公開日:
サクラ お腹いっぱい
靖国神社前の靖国通り ここから千鳥ヶ淵、武道館にかけては、外国の観光客も相 まって凄い人。晴天の日(平日)は歩けなかったそうです。 駐車場に長蛇の列でしたが、この時期の土曜日に停めよう なんて無謀もいいとこ。 市ヶ谷のお堀端 子供の頃ここで…
公開日:
八面六臂の連休
家内が除草剤を散布してる間、私は倒木の撤去です。 前回敷地を軽トラで見回ったら、木が倒れて道を塞いでま した。チェーンソーで切りかけたら刃がなまってて断念。 今回自分で刃を研いで再チャレンジです。 刃一つ一つをヤスリで削りますが、コツがいり…
公開日:
大ぼけ小ぼけ勘違い
空港にて 2 目的地の空港に着いてもドタバタ。預けた荷物はすぐ出 てきましたが、ウッソー! みんなうちと同じような色形 のバッグ。息子のを借りてきたので見分けが付きません。 危うく1時間に1本のバスに乗り損なうところでした。 カツカレー お…
公開日:
ドキドキな取材
前もって話すことは決めてましたが、思ったように しゃべれず、撮りなおしてもらった所があります。 両方とも公開前に見せてもらえるそうなので、うま く出来てたら(撮れてたら)お知らせします。 ]]>
公開日:
スキーと真田丸(?) 下
8 気温はいつもより高そうですが、上は寒いだろうと厚着をし、 ホカロンを2枚貼ってゲレンデに出たら暑いのなんの。 昨年は寒くて死にそうでしたが、今年は暑くて汗だくです。 いつもは一番標高の高いホテルに泊まって、順々にゲレンデ を下りて来るの…
公開日:
スキーと真田丸(?) 上
年々寒さが身に染みてくるので、今年は厚手の服を用意して 対策は万全。荷物は宅急便で送りましたが、天気予報を見た ら週末の志賀周辺は気温が12度で、なんと雨。週末以外は寒 くて雪なのに、土日だけ暖かいなんて信じられません! これなら吹雪の方が…