uzu

受賞者祝賀会
  公開日: 

受賞者祝賀会

今回の受賞者は、厚生労働大臣賞をいただい た私と、東京都知事賞を受けたH氏の二人。 H氏とは普段から親しい間柄ですが、今回偶然 にもW受賞となりました。 祝賀会に招待していただくのは嬉しいのですが、 大勢の前で挨拶しなくてはならないのが苦痛…
駐車禁止
  公開日: 

駐車禁止

運転をしていて、ついうっかり違反をしてしまうことはあ りますが、駐車違反は自分の心がけ次第。 それに、取締りを気にしながら停めるなら、駐車場に 停めたほうがよっぽど気が楽だと思うのです。 といって、路上にまったく停めたことがないわけではあ …
流行
  公開日: 

流行

同じ流行でも、歓迎できないものに流行性感冒(イン フルエンザ)があります。 かぜの原因はウイルスといわれてますが、その中で も強力で感染力が強いのがインフルエンザです。 インフルエンザの症状は普通の風邪と似ていますが、 急激な38度以上の発…
百年ぶり?のリニューアル
  公開日: 

百年ぶり?のリニューアル

宇津救命丸のパッケージデザインは、大正時代か ら基本的に替わっていなく、文字の大きさやロゴが 少しづつ変わった程度でした。 中央に描かれているのは姉と弟ですが(時々親子 と間違えられます)、お姉ちゃんのモデルは私の祖 母だと本人(祖母)から…
秋のいろどり
  公開日: 

秋のいろどり

今回は写真中心でお送りします。携帯電話のカメラ なのできれいに撮れていませんが・・・ 芝生に散るもみじ 緑に赤のコントラストがきれい。 真っ赤じゃないのが渋いでしょ? 紅葉する木々 もみじと○○と○○と・・・? 同じく・・・ 真っ赤に実る南…
江ノ島で忘年会
  公開日: 

江ノ島で忘年会

今回は江ノ島に泊まって、鎌倉見物をする計画。 土日は道が混んでいるということで、今回は電車で行くこと にしました。かなり歩くようですが、最近運動のために毎晩 家内と歩いているので大丈夫・・・かなぁ。 各地から藤沢駅に集合。今回の幹事は、「江…
VIP
  公開日: 

VIP

先日、皇居前のお堀端を走っていると、道路の信号 が一斉に赤になり、車が全面ストップ。 何が始まるのかと思っていたら、皇居の方から十数 頭の馬と馬車がやってきました。馬車はあるビルの 前に停まり、誰かVIPを迎えに来た様子。 おもしろかったの…
自然保護
  公開日: 

自然保護

平成9年に松本から飛騨地方に抜ける安房(あぼう) トンネルが開通し、奥飛騨温泉郷が脚光を浴びてき ました。 このトンネルができる以前から、うちは毎年奥飛騨 温泉郷にある新穂高温泉に行っていました。 険しい山のふもとにある温泉は、イオウ臭いほ…
「宇津救命丸」展
  公開日: 

「宇津救命丸」展

場所は栃木県高根沢町。ここは救命丸発祥の地で、当社の工場があります。高根沢が「町」になって50年目の記念展として、地場産業の先駆けの企業ということで、歴史民族資料館へ特別展示を依頼されました。 記念展のパンフレット 歴史民族資料館には、常設…
山梨見学会
  公開日: 

山梨見学会

その製薬会社は、液状絆創膏で有名な「コロスキン」を製 造している東京甲子社さんです。 せっかく山梨県に来るのならと、我々の友人でもある社長 がいろいろな所の見学をセッティングしてくれました。 最初の見学は、大月にある「リニア新幹線」の実験線…
おいしいイクラの作り方
  公開日: 

おいしいイクラの作り方

手巻き寿司の具に是非とも入れたいイクラですが、売っ ているのは、ちょっとの量で高い!北海道のお土産で 売っているものでも、小さなビンに入って2000円以上。 しかも、そのビンの厚さのぶあついこと。 ウチではこの時期、デパートで生筋子を買って…
授賞式
  公開日: 

授賞式

あと3年ちょっとで60歳を迎えますが、この57年間で「賞」 とつくものをもらったのは確か2回しかありません。 一度目は中学生のとき。7歳離れた弟に、火災予防コン クールのポスターを描いてくれと頼まれ、それが特別賞に なってしまいました。もっ…
神々の儀式
  公開日: 

神々の儀式

10月17日は、薬祖神のお祭りでした。 薬祖神とは薬の神様で、祭典は明治41年から続い ているそうです。現在神社は、日本橋にある6階建て のビルの屋上にあります。 昭和29年に地元のお祭りとするために薬祖神奉納 会が結成され、新薬大手から家…
同窓会
  公開日: 

同窓会

同窓会といっても男4人。大学の自動車部の同期です。 入部して半年、理不尽な先輩に反抗して1年生全員 (男女11人)で退部し、新しい部を作りました。 それだけ結束が固かったのですが、卒業後はみな地 元に帰ったり、女性は結婚したりで、東京に残っ…
トイレ珍事件簿
  公開日: 

トイレ珍事件簿

〔トイレは社交場?〕 30年ほど前に中国に行った時のこと。 北京の公園内の公衆トイレに入ってビックリしました。 広い建物の中には囲いも扉もなく、全部丸見えなの です(さすがに男女は別でしたが)。しゃがんで用を 足している人のそばに、立って話…
栃木の名門
  公開日: 

栃木の名門

私の叔母(母の妹)は、ある栃木の名門に嫁いでいま した。 叔母の義父は長年衆議院議員として重職を歴任し、衆 議院議長も務めた人でした。夫は参議院議員で後に栃 木県知事を3期務め、息子も現・衆議院議員という政治 家一家です。叔母は、その3人の…
山梨温泉紀行
  公開日: 

山梨温泉紀行

目的地は何度かテレビで紹介された西山温泉。以前 から一度行ってみたいと思ってました。 旅行前に、DVDに収録した膨大な旅番組(約70枚)の 中から山梨編を見て計画を立てました。 今回は、立ち寄り温泉の「みたまの湯」、日蓮聖人ゆ かりの「身延…
製造者のモラル
  公開日: 

製造者のモラル

食品偽装問題が沈静化してきたと思ったら、今度 は汚染米事件。中国の毒入りギョーザ事件を忘れ かけたころ、今度は汚染ミルク事件。 事件が発覚するたびに、その悪質さがエスカレート しているように思います。 口に入れば健康被害が出る可能性があるこ…
栃木の車窓から
  公開日: 

栃木の車窓から

烏山線は、東北線宝積寺駅と烏山駅を結ぶ全長20 キロのローカル単線です。 実家のそばに宝積寺駅があるので、2両連結のディ ーゼルカーが走っているのをよく見かけ、一度乗って みたいと思っていました。しかし、駅には車でしか行 けないのに、駅前に…
私の中の「3丁目の夕日」 トイレ編
  公開日: 

私の中の「3丁目の夕日」 トイレ編

私が子供の頃のトイレは汲み取り式で、真っ暗な口を開 けているトイレは恐怖のまとでした。当時、トイレに落ちた 子供もけっこういて、家内も落ちたそう・・・肥えた理由が よくわかりました。 特に実家の一階にあるトイレは、暗くて嫌いでした。 その上…